6月7日は、年長組が、観劇会に出かけるため、年中組、年少組はお留守番となりました。そこで、いつも年長組がやっている、うさぎ、鳥、金魚当番を年長組が、年中組に「よろしくね!」と声をかけて出かけて行きました。
張り切った年中組。うさぎ小屋を掃除し、餌を準備する仕事を頑張りました。
近くの保育園からは、小さなお友だちが幼稚園に遊びに来てくれました。
水遊びを楽しむ小さなお友だち。泥んこの中で穴を掘ったり、ジョウロで水を流したりして楽しみます。
でもその遊びを支えてくれていたのは、上流から、水を流し続けてくれていた、年少組のお友だち。
いつもは年長組に頼ることの多い、年中組、年少組ですが、お留守番のときは、みんな1つずつ大きくなったよう。
年長組の仕事を頑張ったり、自分たちより小さいお友だちの為に力を貸したり、いつもより張り切る姿が見られた、お留守番の1日でした。